Guitar Shop。

2006年12月27日記載。
文面変更なし。オリジナル写真なし。




今年最後の佐々木さんの家。
写真は佐々木さんの家にある全てのハンダとペースト。
昨日も新たに2つのハンダが増えて、
まだ注文して船に乗って来るハンダがあるけど、一応これで全部。

昨日新たに追加されたハンダはジョンソンと言うものと、
もう一つは名前は覚えれなかったけど、
金と銀が含まれているもの。
佐々木さんが今までのハンダのテストケーブルをふくめて、
弾いてるのを聞いたけど、どういう音かあんまり覚えてないや。

俺も昨日は久しぶりに全部のテストケーブルを試した。
今回はコードを弾いてバランスがいいものを選んだ。
佐々木さんが持っているハンダはどれもいい物だ。
それぞれに特徴があって用途に応じて使い分けれる。
その特徴として出る低音、中音、高音。
じゃあ単体でバランスのいい物とはなんだ?という事で、
コードを弾いた時に綺麗にコードの音が出るもの、
強弱をつけて感情をいれて弾いた時に反応してくれるハンダを厳選。

そうやって全てのハンダを試して選ばれたハンダは、
カラダス、ガーディナー赤、ワンダーソルダー、キースター銀。
キースターの銀はオマケみたいな感じ。
銀入り特有のプレゼンスの音が気になったけど、
その一個前にWBTの銀入りを試していて、
それよりはプレゼンスの所が気にならなかったから選んだ。

そしてこの4つから更に厳選して選ばれたのがカラダスだった。
これがコードを鳴らして一番綺麗で気持ちよく弾ける。
カラダスは値段が高いだけあって優秀だ。
前に弾いた時もカラダスはいいねって感じたし、
前回に試した時はカラダスのクアッド・エリートという物がよかった。
今回のコードだけでの判定だとクアッド・エリートは、
バランスがいまいちという事で選ばれなかったが、
悪いわけではなかった。
今回はそれだけ厳しく厳選した結果。

これだけのハンダの音を聞き分けれる場所は、
少なくとも秋田では佐々木さんの家以外ないだろう。
普通の全国の楽器屋でもハンダはここまで置いてないし、
ギターを弾いている人もハンダに対してそこまで重要に思っていない。
ハンダで音が変わるなんて思ってない人のほうが多いと思う。

今年に入って佐々木さんと色々な事をやったけど、
ケーブル等を作りはじめて原点であるハンダに行き着いた。
なんでこのケーブルでこの音が出るのか?
市販のケーブルの中を開けてみてハンダの付け方、ハンダの種類、
ハンダの音を生かす事によってこの音を作ってる事に気づいた。
そんな事から増えていったハンダ。
このハンダ達のおかけで色々学んだ。

でも、佐々木さんの借金は大変だ…
最近はコワルスキーのタミオさんやシゲルさんの為にも、
色んな物を注文して在庫まで持ってる。
普通の楽器屋じゃ絶対置かないような物。
秋葉原じゃないと買えないような物。
そういう物がどんどん増えてる。
どうするんだろうな…

コメント

このブログの人気の投稿

Master Builder。

Fender。

Roll Your Own