音が欲しい。

2011年1月17日記載。
文面変更なし。
ネックをヤスリで削ったのは正解だったがボディを削ったのは失敗だった…。




朝起きたら俺のテレキャスがこうなってた。
というハズもなく自分でやりました。
失敗したという気持ちもあるけれど、
見た目に飽きてきてたので遅かれ早かれこうなってた。
しかし、やる前にデザインを考えたり、
オールドのを参考にするとかしたほうがよかった事は確かだ。

まずテレキャスの場合左上が削れるって事はないです。
ピックガードもストラトよりも大きいのでピックでの傷もつきにくい。
なので意図的か、ライブとかで乱暴しなければこうはなりません。
こんなものはレリックでもなんでもなく削っただけ。
でもこれでいいんです。
と、自分に言い聞かせます。

それとネックも以前から滑りが悪いと思っていたので、
塗装を荒めの紙ヤスリで削り、細かいヤスリでツルツルにした。


この写真ではわからないし、パッと見ではわからないくらいの違い。
ヤスリをかけた所が塗装されている所よりも若干白いくらい。
でも、ネックを握ってみるとバッチリで成功です。
かなり弾きやすくなった。

前からボディは塗装が薄すぎる為にポロポロとれてきてたけど、
ネックは結構しっかり塗られてた。
それでもラッカーなのでポリ塗装よりは薄いけど。

ついでにネックを直したり、フレットのバリが出てきてたので鉄ヤスリで削り、
ちょっとボディを乾燥させる為にゴミ袋に入れて外に半日出した。
もちろんボディだけ。ネックに動かれると厄介なのでそれはやらない。

結果、音がかなり変わりました。
これは53年のモデルだけど中音域が太すぎるところがあって、
テレキャスって感じの音はそれほど出なかった。
レスポールに近かったかもしれない。
それが中音域の太さはそのままにハイがでてきて、
なんともテレキャスらしい音になりました。
色々やったからどれが原因かわからないけど、とりあえず満足。

近頃ずっと新しいストラトが欲しくて色々と音作りをしてて、
テレキャスはこれでOKだが肝心のストラトは満足できない。
買うなら本当にいい物が欲しい。
60万とか80万とかになるんだろうか。
それでも満足できるものかどうかなんて弾いてみなければわからない。
今までマスタービルダーの物とか弾いてみたけど、
高いだけという感じしか受けなかった。
そこらへんでも当たりはなかなかない。
こういう時に地方に住んでいると置いている楽器屋がなくて困る。

最近出たジョンメイヤーのレリック加工されたストラトは150万とか高すぎる。
でも本人とまったく同じように作ったと言うのなら音もいいんだろう。
YouTubeで買った人の音が聞けるけどかなりいい音してる。
世界で83本で、日本には7本だけ入荷。
それもどこに入荷してあるのかわからない。
オープンプライスなんだけど1本だけはネットで見つけて、
それが150万だったしeBayとかを見ても日本円でそのくらい。
オールドが買える値段です。
まぁそのオールドも弾いてみなければわからんので、
安心感はカスタムショップのほうがあるかもしれない。

とりあえずまだ変えてなかったストラトのトレモロスプリングを、
カラハムの物にする為に注文した。
たぶんこれでちょっとは満足する方向にいくはず。
しかし解決にはならない。

買う金なんてないので数年は現状のままか。

コメント

このブログの人気の投稿

Master Builder。

Fender。

Roll Your Own