ボケてる。

2011年1月19日記載。
文面変更なし。





秋田市から1時間くらい山のほうに行くと、
大雪で凄い事になっておりました。
秋田市はそれほど積もっていないんだけど、
ニュースでやっている通り積もっている場所はもの凄い。
山なんだから当たり前といえばそうなんだけど、
1時間で行ける距離でまったく違う景色なので驚いたよ。
鏡越しに撮ったからかピンぼけだ。
写真を撮るときは念のため2枚以上撮ったほうがいいと言う事だな。


そして起きたらまたテレキャスがこんな事に。
という事でまたやりました。
佐々木さんから「中途半端じゃない?」というメールをもらい、
確かに中途半端なのでさらに削りました。
横とか裏も削ってあるので、塗装されてる所のほうが少なくなってきた。
自分でこれをどうしたいのかもわからなくなってきた。
でも面白いからいいや。

それとカラハムのスプリングが届いたので、
ストラトに付けた。


やっぱりカスタムショップ純正でついている物よりも、
音がしっかりして前に出てくる。
しかしどのくらいスプリングにテンションをかけるかで何度も調整した。
基本の音は変わらないんだけど、高音に差が出てくる。
キツくしめれば高音がでてくる。
だからと言って緩めると低音、中音がでるわけではない。
あくまでも高音が出るかでないか。
ここらへんが難しいところでフロントのハーフトーンで高音が強いとおかしいし、
あんまりくもった音になってもおかしい。
何度もやり直して現在の位置。

あとストラトには付けていたんだけど、
テレキャスにはまだ付けていなかったカラハムのストリングガイドを付けた。
最初からついているものよりも高さが低いのでテンションが強くなった。
音も若干変わったけど、どうやらヴァンザントに最初からついていたやつも悪くないらしい。
それほどの音の違いはでなかった。

ストラトもテレキャスも前よりも自分好みの音になったけど、
ヤスリで削る作業は疲れる。
電動でやれば楽なんだろうけどヤスリなら100円で買えるからね。

因になぜストラトじゃなくテレキャスをボロボロにしたかというと、
持っているストラトは塗装が薄いとかカタログで書いていたが、
かなり分厚いので面倒。
じゃあポロポロ勝手に塗装がとれるテレキャスでやろうっていう単純な考えです。
レリックっぽくするなら塗装を剥がした所を茶色くしたりすればいいんだろうけど、
こんなレリックはないのでこのままでいいや。

コメント

このブログの人気の投稿

Master Builder。

Fender。

Roll Your Own